【Verticeコラボ企画】Native Speedトレーニングのページリンク
下記の①~⑦のリンクのページを見る前に、このページで操作方法をご確認ください。
また、使い方に関しては簡単にこちらのYouTube動画(1:57)でも解説しています。
- 日常使うフレーズ Native Speed part 1
- 日常使うフレーズ Native Speed part 2
- 友人との日常的なやりとり Native Speed part 3
- アメリカ人はそんなに遅く話しません! Native Speed part 4
- 社交の場 Native Speed part 5
- 速い英語の聞き取り方 Native Speed part 6
- レストランの速い英語を克服!
※このページは使い方の説明用サンプルです。「①日常使うフレーズ Native Speed part 1」のデータの一部を引用してこの説明文の下に教材の使い方が説明してありますので、このページで操作を練習してから、各ページに移動してください。
※Vertice Societyとのコラボ企画として、権利者から許可をもらって、YouTubeチャンネル「スコット先生のネイティブ英語講座」から動画を引用させていただいてます。
英語では、日常生活で多用するフレーズは話す方も聞く方も慣れているために、個々の単語の発音が溶け合って、ひとかたまりの音になっていることが多くあります。まずはレッスン動画を通しで見てから、下に挙げるそれぞれのフレーズを再生するリンクをクリックしてリスニングやリピーティング、シャドーイングの練習をしましょう。
- レッスン動画を見るには、動画画面の下の をクリックしてください。
下記の例文の後ろの[Natural]をクリックするとNative Speed、[Slow]のクリックで単語を聞き取れるスピードの音声が流れます。このページは操作練習用のサンプルなので上の2文に対応するリンクだけが有効になっています。
- What’s your name? [Slow] [Natural]
- How was your weekend? [Slow] [Natural]
- It’s good to see you again. [Slow] [Natural]
- See you later. [Slow] [Natural]
- Can I buy you a drink? [Slow] [Natural]
- Do you want to go. [Slow] [Natural]
本番用のページでは、基本的には[Natural]だけが有効になっています。ELFYの会員や記事単体、セットなどで購入した方はログインすると[Natural]以外も有効になりますが、通常はNatural Speedだけあれば十分練習になると思います。また、30日お試し無料のサブスクリプションもありますので、ご興味ある方は無料お試し期間を使って頂ければと思います。
また、進んだ使い方として「Change Speed 」のボタンで再生速度を変更することができます。Natural speedが速すぎる人は、 ボタンで速度を50%か25%にしてから[Natural]をクリックしてみてください。
通信状態が悪いと上手く再生できない場合がありますので、そのときにはもう一度クリックするか、動画画面の下の をクリックしてみてください。レッスン動画全体をもう1回見る場合には、下記のリンクをご利用ください。
レッスン動画全体をもう1回見る。これに似たトレーニングが出来るPDFと音声データのダウンロード教材「Native Speed」はBaseで購入できます。